仕事中って暇な時ってありますよね?
仕事じゃなくても暇な時ってすごく人生に多いと思います。
そんな時に瞑想しませんか?っていうのが僕の主張であります!
瞑想って聞くと(宗教みたい!)
(変な人がやってるんでしょ?)とかいう意見が聞こえてきそうですが、
大丈夫です。
私がやっています。安心してください。
なんていってもお前誰やねんっって声が聞こえてきそうです(笑)
僕は一応無宗教で、瞑想はメンタルを強くするためにやってるだけです。
冗談はさておき、ここからとりあえず瞑想すると何が変わるのか!
瞑想をすると脳の海馬が大きくなり物理的に自分が変わります。
この脳の海馬が大きくなると悩みや不安にとらわれるということが少なくなります。
皆さんが筋トレをして体をより健康的に変えていっているように脳みそも筋トレをしないといけないのです!
じゃないと脳みそも、肥満体型のぽよぽよ脳みそになる可能性があるのです!
そうなると悩みや不安に苛まれて抜け出せずになってしまうのです!
前置きが長くなりましたが、暇な時にできる瞑想として慈悲の瞑想があります。
慈悲の瞑想とは自分や他者の幸せを願うものです。とある文言を唱えるだけでいいのです。
その文言とは(〇〇が幸せでありますように)と唱えるだけでいいのです。
暇な時に〇〇の部分に適当に人を入れてその人の幸せを願っていくと、それだけで瞑想になります。
瞑想というのは無料でかつ、一人でどのような場所でもできます。
やればやるほど脳みその海馬の大きさが大きくなることから、どんどん脳みそのレベルが上がっていきます。
一年、二年、三年、、、、
10年というときの流れで暇な時間、瞑想をするといったいどれほど瞑想をしたことになるのでしょうか。
私もまだ瞑想を一日45分、二年間しか続けていませんが、様々なことがうまくいくようになりました。
人間関係の煩わしさに捉われなくなったり、勉強すること自体が好きになったり、健康的なものを食べたくなったり、初めて彼女ができたり、親友ができたり、、、
だって当たり前です。脳みそが二年前とは違うんだから(笑)
ここで最後に瞑想を始めたての時にやった贅沢でおすすめのものがあります。
それは少し値段の高い座布団を買うことです。少し値段の高価な座布団を買うと座り心地もいいですよ。
ちなみに僕は2000円くらいする座布団を購入して二年間贅沢に使い続けています。
リッチな座布団の上でする瞑想は何か贅沢の極みというような気がしておすすめですよ(笑)
この記事を読んでいただいて瞑想を始められた方は是非瞑想を習慣化していってください。
いつかお会いできたら二人とも素敵な脳みそで会いましょう(笑)
お待ちしております。
ハッピー脳みそ!!!
コメント