僕はBJJを知りませんでした。しかしネットでBJJの道場のHPを見て面白そうだと思い応募しました。
BJJは日本の柔道がブラジルに渡り、ブラジルの寝業の要素を追加して日本に戻ってきたものです。紳士的なスポーツで握手から試合が始まります。お互いのことを尊重して試合をするのです。
試合中は本気で相手とぶつかりお互い精一杯の力を振り絞ります。
力を出し切った後制限時間が終わるか相手が降参という意思表示のタップという相手をポンポンと掌で叩く行為をもとに試合が終わります。
制限時間いっぱい終わった場合は試合でより多くのポイントを奪取していた方が勝利となります。
ざっとBJJの概要はこんなもんですが、やってる人たちは優しい人が多いです。力の強い人、力は強くないけど技の技術がすごい人、体力のある人、ガッツのある人、、、いろんな人がいますが皆さん一人一人の個性を発揮しながらBJJを楽しんでおられます。
練習内容ですが、僕は二つの道場しか経験したことはありませんが、二つとも体を温めるための軽い運動と、技の練習、スパーという軽い試合みたいなものをしてスッキリして帰るというものでした。
力が強くて運動神経があまり良くない人には特におすすめになります。 僕もそのタイプですが力が強くても相手の技がうまかったら通用しませんから全力を出しても通用しないという感覚を楽しむことができます。
また世の中には自分よりも強い人がいるんだという感覚を直に感じることができます。
全力を出して相手を倒しに行ったのにいとも簡単に跳ね返される。。。そんな経験はなかなか面白いものですよ。
是非みんなも寄ってみてね!
敵わない それは何事 いい景色
コメント