お知らせ

瞑想したら悪影響がありそう? 効果あるの? 二年間瞑想を続けておるわたすがお答えするぜ!

瞑想

問題点:瞑想したら脳やメンタルに悪影響がありそう。

解決策:実際やった私の体験を聞いてくれ!

瞑想をやってでたデメリット、、、感情の起伏が激しくなくなり、強烈な感情は感じにくくなったこと

瞑想をやる前は幸せすぎる時間や一気に不安になる時間など感情の起伏が激しくて感情に振り回される時間が多かった。

瞑想は注意力をコントロールし、今に集中することなので余計な過去のことや未来の不安など感じにくくなり感情に振り回されることは少なくなった。

強烈すぎる興奮や感情もその分なくなったが感情の安定力が上がり日々の行動をやりやすくなった。

効果あるかに関しては私はメンタル弱くて人と話してる時ですら未来や過去の不安に囚われ集中できなかった。

そんな僕が瞑想をやった今は人の話に集中できて、だからこそ相手の気持ちまで配慮して会話できるようになった。

昔から私は優しいと言われてたが友達は少なかった、、、

でも今は本当に相手のことを考える余裕が瞑想によって手に入ったため本当の優しさを提供できているのでは?と自負してる(笑)

悩んで辛い人、、、ぜひ瞑想をやってみてほしい

僕のような悩みやすい人がメンタルを改善して人生を謳歌する人が増えることを願っています

今日の名言  一つだけ やっててほしい 皆さんに 人生変わる 魔法の手段

コメント

タイトルとURLをコピーしました