瞑想して飽きてきました なるほどどれくらい瞑想をしているんだい?
二年ほどやっています 一日四十五分やってるけど人と会う時間が少なくなってその分飽きていきました
なるほどそしたら究極の最終奥義出しちゃうか!
究極奥義? なんですかそれは
それはね、、、、、座禅体験に行くことなんだ!
な、、、なに?! 座禅体験だと!
そうだよ座禅体験に行って瞑想をしている人と交流をとるんだ
人間は人との繋がりを求める動物だからね
なるほどですね 変えたいマンさんは座禅体験に行ったことはあるんですか?
あるよ僕はね地元の座禅体験に行ったよ
せっかく地元に帰ったのに友達と遊びもせずに座禅体験に行ったんだ
どうでしたか?
すごくよかったよ
自分一人でする座禅は気合が入らなくてなあなあになってしまうことが多かったけど
座禅体験では他の人も座禅しているから自分も頑張らなくちゃと思って集中して座禅することができたよ
また瞑想は結構孤独な時間だからやっている最中外界との接触がなくなり孤独感を感じる時がある
そんな時に横に一緒に瞑想する仲間がいたら集中力も続けることができるんだ
さらにいうとね受験の時とか思い出してほしんだけど勉強って家ではやらなかったのに塾とか学校ではやることができたなんて経験したことがあるだろう?
それと一緒で瞑想も他の人と一緒なら集中力を持続することができるんだ
また坐禅を終わってから同じ坐禅仲間と話すのは楽しいよ
お寺のお坊さんとも話せる貴重な時間にもなるしね
お寺のお坊さんは坐禅などの修行を僕よりも格段にやられているから自分の未熟さに気づき気合を入れ直すいいきっかけにもなるよ
そうなんですね 僕もやってみようかな
おお!いい感じに仕上がったね
でも座禅なんてどこでやってるんですか?
座禅はね、大体お寺でやっているよ! https://shukuken.com この方のブログで
(〇〇県 座禅) って検索したら県内で座禅体験できるお寺が出てくるんだ
ぜひ使ってみて
わかりました! 使ってみます! ありがとう! 変えたいマンさん!
今日の名言:人生は 変えれる変えたい 一歩から あなたの人生 変えたいです
コメント