


今の平和な世界に感謝 嫌なこと、苦しいこといっぱいあるけど、今は努力できる
自分の力で切り拓くチャンスがある。美しい夢を持っても周りの環境が許さずに亡くなってしまった人の分まで綺麗に生きる。生きるチャンスがある。チャンスを作ってくださりありがとうございます。今本当に幸せです。日々努力いたします。

実家の部屋をタダで済ませてもらっていることに感謝 普通は家賃がかかる 迷惑そうな顔を一切せずに済んでくれていて本当にありがとう

カメムシへの感謝
この前カメムシを建物から出すときにティッシュを使って出そうとしたら、カメムシはティッシュに乗るか乗らないか迷っててよちよち乗って可愛かった。癒されたありがとう

部屋のポトスに感謝
部屋のポトスいつも家族のネガティブな空気は吸収してポジティブな空気に変えてくれて本当にありがとう。 君がきてくれて我が家は笑い声が日々絶えません これからもよろしくお願いします

どんなに綺麗なイルミネーションよりも綺麗な人の心の温かさ
感謝は睡眠の質を上げ、人間関係も良くなり、家族も幸せになる 感謝の習慣の作り方として、今あるものを贈り物だと思う、トラウマから学んだことに感謝する、毎日三つのものに感謝を述べるなどがある

先延ばしを止めるためにはやる理由、やってもしにはしないと考える 逆に悩み事など辞めたいことは先延ばしすると辞められる

モテるために必要なことはダーウィンが教えてくれたを読んで人生変わった
この本の内容をざっくり書くとモテるためにはコミュ力、メンタル、社会的地位、教師というような優しそうな立場などがモテるということが書いてありました。 とりあえず僕はモテたかったのでこの本に書いてある通りの人生を歩んでみようと思い、自分の人生を...